のら犬シリーズ のら犬のひとりごと 3  髙田春彦


21. 石

石を拾って

石を集めて

分類しよう

丸 三角 四角 黒 白

同じ種類が集まると

石たちはぺちゃくちゃしゃべりだす

 

22. 想像力

想像力がないものは

痛い目に遭わなければ理解できない

フン 偉そうに

 

23. 釣り

釣りに行った

針を忘れた

釣りに行った

糸を忘れた

釣りに行った

針も糸も持ってきた

当たり前だ

 

24. 噴火

山だって頭に来ることもあるさ

断りなく俺の頭を踏んづけるな

 

25. 本音

酔っぱらって本音の出るやつは信用できない

酔っぱらっても本音のでないやつはもっと信用できない

 

26. 転換

180度の転換とよく言う

本質的エネルギーが同じなら360度の転換かもしれない

逆方向でなく目を覚まして改めて生き直す場合

 

27.ネズミ

天井裏でネズミがしゃべっている

ネズミの言葉がわかる

こいつはすごい

よく考えたら俺はネズミだった

 

28. 足

高速道路の路肩を

足だけが歩いている

よほど高速道路を歩きたいやつが死んだらしい

 

29. 故障

全然動かない

分解して調べよう

故障は何もなかった

どの臓器も健康だった

しかし彼は死んだ

 

30. 面影

一人暮らしの男の部屋

母親がぶつぶつ小言を言っている

男は表情も変えずにじっと聞いている

今日はこのくらいでよかろう

男はリモコンのスイッチを切った

母親の姿は消えた






Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.